キッチンペーパーや清潔な布巾を敷いたザルにプレーンヨーグルトを入れ、ザルがボウルの底面から浮くように、ひとまわり小さめのボウルにセットします。ラップをかけて冷蔵庫で半日から一晩おくと、約半量まで水切りできます。
少量の場合は、コーヒードリッパーとフィルター、茶こしとキッチンペーパーでも作ることができます。
※染み出した水分はホエー(乳清)という栄養豊富な成分です。捨てずに他のお料理に活用しましょう。
※動画内のパッケージは撮影当時の物で、現在とは異なります。
下準備にヨーグルトの水切りがあるレシピ
乳酸菌と食物繊維を一緒に摂れる腸にもうれしいサラダ。
ベビーリーフ
25g
サニーレタス
60g(3枚)
きゅうりの輪切り
30g(1/3本)
ミニトマト
45g(3個)
サラダチキン
50g(1/2枚)
フレンチドレッシング(市販品)
50ml
塩
少々
こしょう
少々
ローストくるみ
40g
明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン(水切りしたもの)
100g
1.ベビーリーフは水を張ったボウルに入れ、水にさらす。
2.1に食べやすい大きさにちぎったサニーレタス、きゅうりを入れて混ぜ、水気を切る。
3.ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
4.サラダチキンはそぎ切りにする。
5.ボウルに2、3、4を入れドレッシングで和え、塩とこしょうで味を調える。
6.5を器に盛り、くるみを散らして水切りヨーグルトをところどころに盛りつける。
下準備にヨーグルトの水切りがあるレシピ