ヨーグルトでめぐる世界の食卓

57

多くの国々で愛されているヨーグルト。世界中の人々は、どんな風にヨーグルトを楽しんでいるのでしょう。このコーナーでは、ヨーグルトを使った正統派の料理から、リアルな家庭料理のアレンジまで、さまざまな国の方に取材。
ヨーグルト料理とヨーグルトにまつわるお話を紹介していただきます!

ツナのディップ

第57回目はフランス共和国。西ヨーロッパに位置し、ドイツやイタリア、スペインなどの国々と国境を接しています。今回は、フランス最西端のブルターニュ地方出身のイザベラさんに、ヨーグルトを使った料理を教えていただきました。

今回の案内人

フランス
イザベラさん [Ms. Isabelle]
Niki’s Kitchen英語料理教室のフランス料理教室講師

趣味は、旅行・水泳・ウォーキング・サイクリングなど。映画鑑賞も好きで、いろいろな国の映画を観て異文化を楽しみます。

来日したきっかけを教えてください。

一年前に夫と一緒に来日しました。夫は金融関係に勤めていて、これまでアメリカやスウェーデン、オーストラリア、そして香港などに海外赴任し、日本にやって来ました。日本は、現代の(ハイテクノロジーに囲まれた)日常生活の中に、古くから受け継がれている伝統文化が息づいていて、ほかのアジア諸国とはまったく違うと感じています。そんな日本に私たちはずっと住みたいと思っていました。

フランス・ブルターニュ地方の気候風土について教えてください。

私が生まれ育ったブルターニュ地方はフランスの最西端にあり、北はイギリス海峡、南は大西洋に面しています。フランスの中で最も雨が多い地域と言われていますが、もちろん太陽も輝きます。夏は暑過ぎず、冬は寒すぎず、住めば都です。とても良いところですよ。

フランス・ブルターニュ地方でよく家庭の食卓に上がる料理や食材などを教えてください。

ブルターニュ地方は素朴な料理が多く、いわゆる美食エリアではありません。しかし、海に囲まれているためサバやイワシ、牡蠣など魚介類が豊富にとれます。リーズナブルで最もよく食べられているのがムール貝でしょう。魚のスープもよく作ります。郷土料理のブイヤベースは「コトリアード」と呼ばれ、魚介類と根菜類を白ワインで煮込み、生クリームで味を整えます。

フランスで手に入るヨーグルトはどんな味が人気ですか? また、ヨーグルトを自宅で作る家庭は多いですか?

フランスでポピュラーなヨーグルトと言えばフルーツ入りのヨーグルトですが、バニラヨーグルトやプレーンヨーグルトも人気があります。
ブルターニュ地方は、牛の放牧に適した気候で牛乳の生産が盛んです。牛乳が安く手に入るという背景もあり、ヨーグルトを作る家庭は昔から多いですよ。

フランスではどのようにヨーグルトが食べられていますか?

子どものいる家庭では、ヨーグルトは主に家庭や学校の食堂で食べる、デザートとしての位置づけです。フランス人は、もともと朝食にヨーグルトを食べる習慣はありませんが、学校や職場に行く前にすばやく食べられるので、最近は“朝食にヨーグルト”という人も増えているようです。

今回ご紹介していただく「ツナのディップ」について教えてください。

ツナのディップは、フランスの食文化である「アペリティフ」によく登場する、手軽なおつまみです。「アペリティフ」とは直訳すると“食前酒”ですが、ワインなどの飲み物や、おつまみを楽しむ食前のひとときのことでもあります。スライスしたバゲットやカンパーニュ、クラッカーなどに乗せて、飲み物と一緒に楽しみます。

「ツナのディップ」の作り方

【材料】4人分

  • 明治ブルガリアヨーグルト
    LB81プレーン

    400g

  • オリーブオイル漬けツナ缶

    160g

  • わけぎ
    (エシャロットでも可)

    大さじ2

  • ディジョンマスタード

    大さじ1

  • レモン

    1/2個

  • すりおろしたレモンの皮

    適量

  • ケーパー
    (細かく刻んでもよい)

    大さじ1

  • ミントの葉

    5枚

  • ディル
    (パセリでも可。
    なくてもよい)

    大さじ1

  • 適量

  • こしょう

    適量

  • step.1

    ヨーグルトは半量くらいになるまで水切りする。ツナ缶のオリーブオイルを半分捨てる。

  • step.2

    ボウルに1、ディジョンマスタード、細かく刻んだわけぎ、すりおろしたレモンの皮を入れる。

  • step.3

    レモンの絞り汁とケーパーを2に入れる。

  • step.4

    ミントとディルの葉をハサミで細かく刻み、3に入れる。

  • step.5

    4を混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調える。

  • step.6

    器に盛ったら出来上がり!

ツナのディップの感想

ツナのディップ

ツナ缶は日本人も食べ慣れている食材ですが、アレンジ次第でオシャレなディップに変身! 朝食やランチのパンにつけたり、お酒を楽しんだりするときのおつまみとして、ぜひご活用ください。
(by記者)

イザベラさん、ありがとうございました!
世界のヨーグルト料理、次回もお楽しみに!

#57

フランス France
首都:パリ / 通貨:ユーロ / 言語:フランス語